グッスミン効果 その後・・・ 01/21/2008

前回に引き続き、2回目のグッスミンレポです。
ちょっとクセのあるこの希釈タイプ。(基本、お酢だからね)
水で薄めても私は飲めるけど、試しに牛乳で割ってみました。
・・・可もなく不可もなく。
水の方がサクッと飲めるしカロリーもないので、私は水割りが好きです。
トマトジュースに混ぜたら美味しかったけど、
トマトジュース嫌いな人には更にダメでしょうね・・・笑
そんなんで飲んでましたが、
これを飲むと、確かに手先があったかくなる気がする!
(じんわーりとね)
で、朝は気持ちよく目覚めることが出来ます。これが凄い!!
気になる方は、DSなどで購入して試してみてはいかがでしょう?
(本音)
これ無しでもぐっすり眠って、スパッと起きれるようになりたいなぁ(^_^;)
スポンサーサイト
↓↓応援してくれると励みになります♪↓↓




グッスミンですっきり快眠 01/17/2008
↓↓応援してくれると励みになります♪↓↓




ベイリーズで美肌カクテル♪ 10/27/2007

またまたレシピブログさんのモニター当選です

今回はベイリーズを使ったオリジナルカクテル!
・・・実は私、アルコール基本的に飲めないんだけど、
そんな私でも美味しく飲めちゃうデザートカクテル作ってみましたー

グレープ豆乳ベイリーズ
◆材料◆
ベイリーズ・・・ 大さじ1(アルコール強い人はお好みで♪)
グレープジュース・・・ 100cc
豆乳・・・ 100cc
バニラアイス・・・ ミニカップ1個
シナモン・・・ 適宜
ミントの葉・・・ 適宜
氷・・・ 適宜
①グラスに氷を入れ、グレープジュースを注ぐ
②バニラアイスをグラスに入れ、上からそーっと豆乳を注ぐ
③ベイリーズを回しかけ、シナモンを振り、ミントを飾る
豆乳+グレープジュースは佐伯チズさんの美肌ドリンク!
これにベイリーズとバニラアイスをプラスして、美味しいカクテルに♪
本当はキレイに2層になっていたんですが、
もたもた写真撮っていたら段々混ざっちゃいました(>_<)
よーく混ぜて飲むと美味しいよっ!
コレはどちらかと言うとのんびりおうちで寛いで、
好きな本でも読みながら飲みたいカクテルかな~??
(実際私はそうやって飲んだし・・・)
他にもステキなレシピが続々と集まっているので、
気になる方はレシピブログさんを覗いてみてね!!!

↓↓応援してくれると励みになります♪↓↓




REAL SIMPLE 12月号♪ 10/24/2007

レシピブログで応募していたREAL SIMPLEの読者モニター当選です

実は、去年のモニターにも当選していたので、今回2回目!
REAL SIMPLEは“豊かな暮らしを簡単に”というテーマの雑誌です。
今回の特集、特に気になるのは
・夜時間の上手な過ごし方
・冷蔵庫の上手な活用法
この2点です!!
我が家は共働き。
どうしても週末で無いと出来ない毎日の家事もあります。
だけど全部溜め込む前に、少しずつ夜に片付けてしまうのがポイントみたい!
洗濯・掃除・片付け。
ちょっとずつ出来ることを毎日無理なくこなしてゆく・・・。
うーん。全部は無理だけど、2人で力をあわせれば頑張れるかな?
「夜時間日記」なんてものも付いていました。
まず1週間。時間を意識して生活してみるのもいいかも!
冷蔵庫活用法は、“半調理品の作り方”が気になります。
すぐ作れるように、途中まで味付け・加工しておくものなんだけど。
とり胸肉のハーブマリネは今家にあるモノで出来そうなので、
作ってみようかな~!!
それから、冷蔵庫にストックしておくと便利な万能だれ!
梅干の種+醤油は、お浸し、和え物、うどんに掛けると美味しいんだって!
いつもタネは捨ててたけど、これはやってみよう~!!!
来年の手帳も付いてて便利!
メモできる欄も多いので、仕事用にしようかな~(^^♪
↓↓応援してくれると励みになります♪↓↓




モラタメで試したチョコアソート! 10/15/2007

先日モラタメさんから『タメ』したグリコのチョコレートアソート。
私が一番美味しいと思ったのは『アーモンドプレミオ』でした!!
アーモンドがカリッとしていてすっごく美味しかったです♪
これはまた自分で買いたいなー!
このチョコレート、気付いたら食べ終わったんだけど・・・。
体に蓄えられたかしら???笑

↓↓応援してくれると励みになります♪↓↓



